橋本 義明 師範(琉球古伝空手術 和心流空手道場)のインタビュー

琉球古伝空手術 和心流空手道場 橋本 義明 師範

琉球古伝空手術 和心流空手道場 橋本 義明 師範 YOSHIAKI HASHIMOTO

15歳から空手を始め、20歳のときに空手世界チャンピオンの内弟子指導員となり本格的に空手修業に励む。その後、自身が求めていた強さを琉球古伝空手に見出し独立。琉球古伝空手術和心流空手道場をオープン。(横浜市営地下鉄ブルーライン、グリーンライン センター南駅より約10分)

試合で勝つことが強さなのかと疑問に

15歳で空手を始め、20歳で黒帯になりました。その後、空手世界チャンピオンの内弟子指導員になったのですが、10年ほど空手を続けている中で試合に勝つことと強さはイコールではないのではないかと思い始めました。当時、自分が所属していた道場は強くなることに重きを置いていた道場でしたが、近くには試合に勝つことを重視する道場もあったんです。そういった道場の門下生に自分自身も負けてしまい、これは何だろう。本当の強さとは?とクエスチョンマークが浮かんできました。

琉球古伝空手に見出した本当の強さ

そういったことから、空手から離れてキックボクシングや総合格闘技に挑戦した時期もありました。ですが、やっぱり変わらないんです。ルールが変わっただけで。試合に勝つことと強さがイコールではないということに気付いたときに、今まで自分が思っていた「強い」の概念、定義というものが分からなくなってしまい……。そんなときに、今僕がやっている沖縄の空手、琉球古伝空手に出会いました。当時、僕が30歳前後で教えてくださった先生は60歳くらい。体格もそう変わらないのに、先生を前にしたら怖くて動けなかったんです。気の世界ですね。剣術のマンガによくあるような描写ですが、まさにあんな感じでした。

その先生の強さというのは、空手の型にありました。それまで僕がやっていた極真空手は型と試合の組手が自然と繋がるものではなかったけど、その先生は型と組手は本来こうやって繋がるんだということを示してくれた。これが本当の空手なんだと納得ができたんですね。それと同時に、自分が探していた本当の強さはここにあるんだと気付きました。

空手を通して心身ともに鍛える強さを教えたい

空手をやっていると新しい発見が常にあります。姿勢や技に足しての改善点を見つけるのはもちろんなのですが、自分が気付かなかったことに気付けることが多く、どうしたらもっとよくなるのかを考える時間がとても楽しいです。先生から「24時間すべてが稽古だ」と言われたことがあります。歩いているときも、何か作業をしているときも。そう考えると、空手は日常生活に影響することが多い。稽古をすることで考え方が変わっていって、日常生活の時間も少しずつ変化が起きてくるんです。自分は空手を通して、そういったことを教えていきたいと考えています。試合で相手に勝つだけを目標にするのではなく、自分に勝つこと。本当に勝たなくちゃいけないのは自分自身の弱い心ですから。そういう強さを作ってもらえるような指導をしています。

ダイエットなどのパーソナルジムも運営

また、空き時間を利用してスタジオFTBというプライベートスタジオ、パーソナルジムも運営しています。ダイエット=苦しいことというイメージがあるかもしれませんが、ここではいかにそれを楽しくできるかという部分に重点を置いています。どこのジムに行っても効果は出ると思いますが、終わったあとに「きつかったけど楽しかったな」と思ってもらえるように。その過程を楽しんでもらえるメニューを組んでいますので、ご相談していただけたらと思います。

型を重視した空手だから年代性別関係なくOK

当道場には、就学前のお子さんから50代まで、さまざまな年代の型が通っています。空手は、格闘技ではありません。力づくで殴り合ったり、技をかけあったりするものではなく、型や組手の技は楽しめば強くなる。正しいやり方をすればいいだけなので、性別や年齢なども全く関係ないんです。特に当道場は試合ではなく、型を重視しているので、誰でも気軽に始めてもらいやすいと思います。ぜひ一度体験や見学に来てください。

 

※上記記事は2021年9月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

琉球古伝空手術 和心流空手道場 橋本 義明 師範

琉球古伝空手術 和心流空手道場橋本 義明 師範 YOSHIAKI HASHIMOTO

琉球古伝空手術 和心流空手道場 橋本 義明 師範 YOSHIAKI HASHIMOTO

  • 出身地: 神奈川県川崎市
  • 趣味: 空手
  • よく読む本・愛読書: 最近は「100分 de 名著」で紹介された本をよく読みます
  • 好きな音楽: 尾崎豊
  • 好きな場所: 道場

INFORMATION