
「小1の壁」を解決し、子どもたちと保護者のみなさまをサポート
学童保育『コズミックジュニア』の母体は、横浜市や都内に保育所を展開するキッズフォレグループで、2002年にセンター北駅近くに「キッズフォレ都筑」を開園したのがスタートでした。その後、都筑区や緑区、都内などに保育所の数が増えるとともに、共働きで子育てなさっている保護者の方から、小学校に通うお子様たちの放課後の受け入れ先についてご相談いただくことが増えていったのです。「小1の壁」という言葉があるように、お子様が保育園から小学校に上がると、子育てと仕事を両立させるのが難しいと感じる保護者の方は多くいらっしゃいます。そうした方々の声を受け、キッズフォレを卒園していった子どもたち、そして保護者の方々を継続してサポートできるようにと考え、設立されたのが学童保育『コズミックジュニア』です。現在は、80名ほどが在籍しており、今年になってはじめて、卒所する6年生を見送りました。

子どもたちにとって理想的な環境を整え、頭・心・体の成長を支える
当施設の特長を挙げるなら「子どもたちにとって理想的な環境」が揃っていることです。子どもたちが思いきり体を動かせるスタジオや、集中して勉強に取り組めるスタディルーム、おやつを食べたり思い思いの時間を過ごせるフリースペースなど、目的に応じて利用できる複数のお部屋が用意されています。こうした設備面に加えて、活動内容の充実度にも自信があります。在籍するスタッフの中には、ネイティブやバイリンガルの英語講師やスポーツ指導を得意とする職員がおり、コミュニケーションツールとして欠かせない英語の修得や健やかな体づくりをサポートします。また、子どもたちの体をつくる「おやつ」は、ご飯や麺、野菜など、四季折々の素材を取り入れて手づくりしたものです。ここで働く職員は、年齢も性別も、個性もさまざまですが、全員が子どもたちに寄り添い、1人1人の個性を受け止めています。常にフラットな気持ちで子どもたちを見つめ、頭と心と体の成長を支えていく。そうした職員の人柄こそが、当施設いちばんの自慢かもしれません(笑)。

底力開発のための学びの場、『コズミック・アカデミー』とは
学校が終わった後、小学3年生までのお子さんはお迎えサービスなどを利用してやって来て、おおむね午後7時ころまでこの場所で過ごします。宿題をしたり、おやつを食べたり、体を動かしたり、英語に親しんだり。こうした学童保育での活動に加えて、保護者の方々の「習いごとをさせたい」というニーズにお応えするのが『コズミック・アカデミー』です。こちらでは、英検受験に向けたイングリッシュ・スクール(英会話コース・STEM教育を取り入れたコース・英検対策コース)や子どもたちの好奇心を育む理科クラブ、ピアノやバレエ教室など、さまざまなクラスをご用意しています。アカデミーのコンセプトを「子どもの未来への底力開発のための学びの場」としているように、何事もまずは体験したり、経験したりすることが大事です。さまざまな学びを通して、できたときの喜びを感じたり、自分の中に眠る可能性に気づいてもらえたら嬉しいですね。

子どもたちが心から安らげる「第二の家」として
小学校の1年生から6年生は、子どもたちの人格形成において、とても重要な時期だと言えるでしょう。この6年の間に、親がどう寄り添うか、まわりの大人たちがどう関わるかによって、その子の心の豊かさが変わってくるものです。まわりが自分を認めてくれれば、子どもたちは自分のことが好きになり、自信を持って人生を歩いて行かれるでしょう。私たち『コズミックジュニア』は、大切な時期にあるお子様たちを学童保育という形でお預かりします。私たちスタッフは、子どもたちの家族ではなく、学校の先生でもありませんから、何も気を使わずに「素」の状態で話せる間柄という感じでしょうか。子どもたちは「テストで100点とったよ」と報告してくれることもあれば、学校やご家庭での「グチ」のようなことを話してくれることもあります(笑)。ずっと通ってくれている子にとって、きっとここは「第二の家」と言える場所であるはず。私たちは、子どもたちの日々の変化を見守りながら心と体をケアするとともに、集団生活に必要なルールやマナー、思いやりの心が身につくようにサポートしていきたいと思っています。
最後に地域の皆様へメッセージをお願い致します
学童保育『コズミックジュニア』は、「センター北駅」から歩いて3分ほどの場所にあります。当施設では、子どもたちの心と体の健康を見守りながら、1人1人の自発的な学びをサポートしています。そして、この場所でお子さんがどのように過ごしたか、1日の活動内容をお知らせするなど、保護者の方とも積極的にコミュニケーションを取るようにしています。見学・体験などは随時受け付けておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
※上記記事は2020年7月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

学童保育 コズミックジュニア白鳥 純子 施設長 JUNKO SHIRATORI
学童保育 コズミックジュニア 白鳥 純子 施設長 JUNKO SHIRATORI
- 好きな音楽: ヒーリングミュージック
- 好きな場所: 天草
- 座右の銘: 一期一会
- 出身地: 大阪府
- 趣味・特技: 映画鑑賞・料理・新しいチャレンジ
- 好きな本: ミステリー小説
- 好きな映画: The Greatest Showman / レッドクリフ